SSブログ

年賀状の作成完了! [日記]

 11579631393_b23142dd51_m.jpg

 ふ~うっ、やっと年賀状が完成しました。今年は、大変でした!

 今までは、パソコンに最初から入っている年賀状ソフトを使って、年賀状のテンプレートを使い作成していました。しかし、住所録を作成するのが面倒くさそうなので、住所は手書きしていました。

昨年パソコンを買い替えたら、やはり最初から「筆ぐるめ」というソフトが入っていたので、テンプレートを使い作成しました。が、仕事が暇になり、時間に余裕ができたので、住所録に挑戦してみました。そしたら、案外簡単に住所録が作成できました。

ああ、これで来年からは楽チンだわ~と、安心しきっていました。

ところが、ところが、今年は予想外の展開になりました。

昨年同様、「筆ぐるめ」を開き年賀状を作ろうとしたら、来年の干支のテンプレートがありません。なぜかなと探していたら、「筆ぐるめ23」をダウンロードというところがあり、変わったのかなと深く考えずクリックしました。

 すると、「筆ぐるめ23体験版」とあり、注意事項が出てきて、60日しか使用できません・印刷すると「筆ぐるめ23体験版」と印字されるとあります。やはり今年の干支もなく、住所録も使えなくなりました。

それで、気付きました。有料版を買ってもらう為のものだったんだなって。私ばかですね。

もし、ダウンロードしなければ、今までの「筆ぐるめ20」の住所録だけでも使えたのではないかと悔やみました。「筆ぐるめ」使いやすかったんですけどね・・・

しかし、悔やんでばかりもいられません。有料はいやなので、無料で他のテンプレートを探しました。

「テンプレートBANK」というサイトを見つけました。干支の種類もたくさんあり、印刷も簡単でした。しかし、住所録で手間取りました。私には、エクセルもワードの知識がありません。住所印刷の為のダウンロードをすれば、ダウンロード先がわかりません。やっと探しあてて、時間を費やし住所を登録するも、編集画面にインストールできません。2日間悪戦苦闘するも、印刷できません。

http://nenga.templatebank.com/

で、あきらめました。

そしてまた無料の住所録ソフト探しです。

たどり着いたのは、郵便局の「はがきデザインキット」です。年賀状のテンプレートは少ないのですが、住所録はとても簡単に作成できました。

 http://yubin-nenga.jp/design_kit/install/

ただ、住所録は一つしかないので、家族全員一緒ですが、差出人を変えて登録できますし、カテゴリーを分けておけば、印刷するときは、カテゴリーごとにできるので、差し支えありません。

半日でできると思った年賀状作成、3日かかりました。

アナログ人間は、大変です(´▽`*)




人気ブログランキングへ
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。